mono (モノ) マガジン 2017年 9/16号 [雑誌]
![mono (モノ) マガジン 2017年 9/16号 [雑誌]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0977/4910287530977.jpg)
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
649円 (税込み)
(2025/04/30 15:12:08時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
出版社名 | ワールドフォトプレス |
JANコード | 4910287530977 |
発売日/出版年度 | 2017年09月01日 |
商品説明
新製品情報と時代を読む特集マガジン【総力特集】建てる!遊ぶ!買う!隠れる!おとなの小屋大全
セルフビルドよし、建売りの購入もよし。そこで遊ぶも、隠れるもよし。カタチや使い方はどうあれど、小屋は楽しいってことで皆の意見は一致する。企画する人、作る人、楽しむ人たちを通じて、小屋の魅力を徹底的お届けしよう。
【特集】使いたくなる工具
工具の世界は奥深い。工具ショップを眺めていると、これは何に使うのか?と考えるだけでワクワクする。DIYしか工具は使えないって?イエイエ、とんでもない。工具はあらゆる場所、場面で使えるんです。そんな思わず使いたくなる工具の世界をご案内!
【特集】歩く男の傑作靴
街履きに最適なクッション性や軽量性を備えた一足、ウォーキングに特化した一足、通勤に最適な一足などを集めた男の傑作靴特集。紳士靴カタログ、基礎知識、履きこなしのポイントなどを分かりやすく解説。身体を動かしたくなる秋。モノマガ人よ足元にこだわるべし。
【特集】地方創生ブランド 2連発! 埼玉県 飯能市&新潟県 三条市
【第24回 埼玉県 飯能市】田舎ぐらしを満喫しながら、都会の仕事も手放さない。オンとオフ、街と自然、
半々のほどよい暮らし・・・そんな理想のライフスタイルが飯能市で叶う!
【第25回 新潟県 三条市】日本有数の「金物のまち」新潟県三条市。鍛冶文化が繋いできた伝統技の継承、そして次世代の職人が描く三条のモノづくりの今をレポートする。
【連載】時が止まって。世界の扉とその仕事【Keep the Wolf from the Door】
内と外を隔てる一枚の板、もしくは何らかの仕切り。荘重荘厳、華麗にして絢爛、贅を尽くし、金を注力した扉もあれば、板木一枚の質素なものまで。扉に施された装飾は、お国ぶりを伝えるものあり、扉の内側の世界を想像させるものありだ。配置された場所ごとに託された、それぞれの扉にふさわしい仕事ぶりを堪能する。
ほか