ファインマン物理学 問題集 2 (ファインマン物理学 問題集 1,2) [ ファインマン ]
カード利用可
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
価格: 2,530円(税込)
在庫あり
2,530円 (税込み) (送料込み)
(2025/04/30 14:42:24時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
ファインマン物理学 問題集 1,2 ファインマン レイトン 岩波書店ファインマンブツリガクモンダイシュウ2 ファインマン レイトン 発行年月:2017年04月13日 予約締切日:2017年04月12日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784000611961 ファインマン,R.P.(Feynman,Richard P.) 1918ー1988。アメリカの物理学者。マサチューセッツ工科大学、プリンストン大学を卒業。コーネル大学教授、カリフォルニア工科大学(カルテク)教授を歴任。量子電磁気学における「くりこみ理論」を完成させ、1965年J.シュウィンガー、朝永振一郎とともにノーベル物理学賞を受賞 河辺哲次(カワベテツジ) 九州大学名誉教授。1949年福岡市生まれ。東北大学工学部原子核工学科卒。九州大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。その後、高エネルギー物理学研究所(KEK)助手、九州芸術工科大学教授、九州大学大学院教授を務める。この間、コペンハーゲン大学ニールス・ボーア研究所に留学。専門は素粒子論、場の理論におけるカオス現象、非線形振動・波動現象(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 電磁気学/ベクトル場の微分法/ベクトル場の積分法/静電気/ガウスの法則の応用/さまざまな状況での電場/静電エネルギー/誘電体/誘電体の内部/静電アナログ〔ほか〕 本 科学・技術 物理学