竹中平蔵 市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像 (講談社文庫) [ 佐々木 実 ]
![【楽天ブックスならいつでも送料無料】竹中平蔵 市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像 (講談社文庫) [ 佐々木 実 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0901/9784065210901.jpg)
カード利用可 海外配送不可 翌日配送不可 ギフト包装不可能
0 (0件)
在庫あり990円 (税込み) (送料込み)
キャッチコピー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
講談社文庫 佐々木 実 講談社タケナカヘイゾウシジョウトケンリョク カイカクニツカレタケイザイガクシャノショウゾウ ササキ ミノル 発行年月:2020年09月15日 予約締切日:2020年07月17日 ページ数:448p サイズ:文庫 ISBN:9784065210901 『市場と権力ー「改革」に憑かれた経済学者の肖像』加筆・修正・改題書 佐々木実(ササキミノル) 1966年大阪府出身。大阪の大学経済学部を卒業後、91年に日本経済新聞社に入社。東京本社経済部、名古屋支社に勤務。95年に退社し、フリーランスのジャーナリストとして活動している。2013年に出版した『市場と権力ー「改革」に憑かれた経済学者の肖像』(小社刊)で第45回大宅壮一ノンフィクション賞と第12回新潮ドキュメント賞をダブル受賞。社会的共通資本の経済学を提唱した宇沢弘文に師事し、彼の生涯を描いた『資本主義と闘った男ー宇沢弘文と経済学の世界』(小社刊)で第6回城山三郎賞と第19回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞をダブル受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) この国を超格差社会に変えてしまったのはこの男だった!経済学者、国会議員、企業経営者の顔を使い分け、「日本の構造改革」を20年にわたり推し進めてきた“剛腕”竹中平蔵。猛烈な野心と虚実相半ばする人生を、徹底した取材で描き切る、大宅壮一ノンフィクション賞・新潮ドキュメント賞ダブル受賞の評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 文庫 人文・思想・社会