「女性天皇」の成立 (幻冬舎新書) [ 高森明勅 ]

カード利用可

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

価格: 946円(税込)

5(1件のレビュー)
今すぐチェックする

5 (1件)

在庫あり

946円 (税込み) (送料込み)

(2025/03/18 21:08:34時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

ショップ名

楽天ブックス

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

幻冬舎新書 高森明勅 幻冬舎ジョセイテンノウノセイリツ タカモリアキノリ 発行年月:2021年09月29日 予約締切日:2021年09月02日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784344986336 高森明勅(タカモリアキノリ) 昭和32(1957)年、岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒、同大学院博士課程単位取得。皇位継承儀礼の研究から出発し、日本史全体に関心を持ち、現代の問題にも発言。「皇室典範に関する有識者会議」のヒアリングに応じる。拓殖大学客員教授などを歴任。現在、日本文化総合研究所代表。神道宗教学会理事。國學院大學講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「女性天皇」を締め出す政府の思惑/第2章 目の前にある五つの選択肢/第3章 歴史の中の「女性天皇」/第4章 憲法の中の「象徴天皇」/第5章 これが正解!皇室典範改正案/第6章 皇室の未来について誰も真剣に考えたくないのか? 古来、女性天皇は推古(第33代)以下、皇極(35代)=斉明(重祚37代)、持統(41代)、元明(43代)、元正(44代)、孝謙(46代)=称徳(重祚48代)、明正(109代)、後桜町(117代)天皇の10代8人。とくに古代では、強烈な存在感を放つ。女性君主を徹底的に排除するシナとは異なり、日本の皇統は双系(父方母方両系)で、女性の地位が高かった。だが令和の現在、皇室典範改正の停滞から大きな可能性が閉ざされ、政府は女性・女系天皇の議論すらせず、安定的な皇位継承の実現を放棄している。最も象徴的な国柄である天皇及び皇室と日本の未来があぶない。 本 人文・思想・社会 政治 新書 その他

販売ページ