現代陸上戦 火砲・弾薬・砲兵運用マニュアル [ あかぎひろゆき ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代陸上戦 火砲・弾薬・砲兵運用マニュアル [ あかぎひろゆき ]

カード利用可

在庫あり

2,420円 (税込み) (送料込み)

(2025/01/15 07:16:47時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

ショップ名

楽天ブックス

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

あかぎひろゆき かのよしのり 秀和システムゲンダイリクジョウセンカホウダンヤクホウヘイウンヨウマニュアル アカギヒロユキ カノヨシノリ 発行年月:2024年10月25日 予約締切日:2024年07月01日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784798073125 あかぎひろゆき(アカギヒロユキ) 昭和60年、陸上自衛隊第5普通科連隊に入隊。新隊員前期教育課程を受ける。東北方面航空隊にて新隊員後期教育課程、その後、東北方面飛行隊に配属。以後、武器補給処航空部、補給統制本部航空部、関東補給処航空部に勤務、平成15年に腰痛のため、2等陸曹で依願退職。第31普通科連隊、東部方面後方支援隊第302弾薬中隊の即応予備自衛官としても勤務しつつ、執筆活動を行う。現在は、即応予備自衛官を定年となり、ただの予備自衛官 かのよしのり(カノヨシノリ) 1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校出身。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 火砲とはなにか?砲兵とはなにか?/第2章 火砲と砲兵の歴史/第3章 火砲の構造および機能/第4章 火砲弾薬の構造および機能/第5章 砲兵部隊の編成および開戦後の行動/第6章 砲兵部隊の射撃と各種戦術行動/第7章 砲兵部隊の兵站と教育訓練 中東やウクライナ紛争の行方を左右する、砲兵火力の重要性を陸自の元自衛官が詳細に解説!! 本 ホビー・スポーツ・美術 ミリタリー 科学・技術 工学 その他

販売ページ