<MASTAZ>テクニクス SP-10R用キャビネット 受注生産

カード利用可 海外配送可能 海外配送可能

価格: 220,000円(税込)

今すぐチェックする

220,000円 (税込み) (送料別)

(2025/05/02 03:24:23時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

ショップ名

増辰海苔店 楽天市場店

商品情報

海外発送対象地域 ワールドワイド
ポイント 1倍

商品説明

受注生産になります。 キャビネットの仕上げをお好みにできます。 シングルアーム使用も製造可能です。 パルテノンベースを利 用することで、ショートアームからロングアームまで お手持ちのアームを各種2本お使い頂けます。 埼玉県吉川市の弊社ショールームで 素晴らしい出来の現物をぜひご覧下さい! このオーディオ商品は 1個につき税込み1,400円〜3,900円の送料が 別途かかります。 商品と配送地域によって変わります。 詳しくは【コチラ】テクニクスSP-10Rは、SP-10mk2と本当に差があるの か? 80万円の価値があるのか? 興味はそこに尽きるかと思います。 そこで実証です。 SP-10mk2と乗せ替えました。きわめてラフに。 ネジの締め具合などまだまだ、中途半端なままです。 本当に凄いなら、その程度でもがらっと変わるのでは?と思いながら。。。 う〜〜ん。評論家先生のコメントは本当でした。 SN比が違う。スクラッチノイズが出るアナログレコードにおいて SN比を持ち出す矛盾を感じます。だけどそうなのです。 そのため音が立ってきます。プリアンプをマークレビンソンにしてから カウントベイシーやデュークエリントンのブラスセクションの押し出しが ちょっと線が細くなった印象がありました。 それが根本から一掃されました。良く聞くと、ベースなどの低音部も底力を感じます。 解像度が上がっているのですが、それが、自然な音の実在感に繋がっています。 何を聞いても素晴らしい。 私はSP-10mk3を聞いてはいませんが、mk2との差はきわめて大きなものがあると思います。 基本的に4331B+2405のマルチアンプでその素晴らしい音色にすっかり参っています。 まあ、後はアンプをもう少し変えたいな〜だけど、音色ががらっと変わったら怖いな〜 なんて、思っている私には、最高のグレードアップになります。 アナログターンテーブルとは本当に摩訶不思議なものです。 残念ながらトルクを変えての音の変化までは時間がなくて出来ませんでした。 テクニクス純正のSL-1000Rでは、アームも含めて徹底的に不要な共振を排除していく方向で 作り込んでいます。弊社のキャビネットは、アーム交換の使いやすさなどを考慮した 別の個性が特長です。昔から大事に使ってきたアームを生かし、SP-10R単独の購入でちょっとだけ お財布に優しい(それにしても高価ですが)そんなプレーヤーを生涯の伴侶にいかがですか? あ〜ついにSP-10Rがおさまりました〜 素晴らしい〜 ↑SP-10Rをセットアップし、別売りのパルテノンベースを設置した例 MX-1000Rユーザーのお客様よりコメントいただきました。 原文そのまま掲載させていただきます。 Sさまありがとうございました。(^o^) 《マニアが創った適正価格の高級 品です。間違いありません!》 ついこの間MX-1000Rのユーザーになった私の感想です。 SP10Rのキャビネット一体型は余りにも重いというあなたに朗報です! *AF社に負けない丁寧な梱包です。 AF社の製品を8アイテム使用した私が言います。間違いありません! *手にしたときに密度感ある手応えが。 重量バランスが良いオーディオ製品は概して音が良い。私が言います。間違いありません! *丁寧なパーツ仕分けがされており、SP10Rの組み込みが一人でも容易。 おひとり様で組み込みと調整した私が言います。間違いありません! *9本のビスが機械振動を止めて鳴きがない。作り込みはキャビネット一体型と遜色なし。 精密機械商社に30年余勤務し、機材制動の仕組みを知る私が言います。間違いありません! *アイアンベースが振動を抑え込みハウリング感なし。 増田社長の狙った設計をヒアリングした私が言います。間違いありません! *ポンと設置しただけでウエイトの乗ったサウンドが飛び出してくる。 オーディオ歴40年の私が言います。間違いありません! *私を信じるあなたは救われる。 入手した方に無条件幸福が。私が言います。間違いありません! そしてバーチ材仕様の最終版Limtedが完成しました。

販売ページ