\ 選べる2サイズ / TG キャンドルホルダー ガラス おしゃれ キャンドルスタンド ろうそく立て ロウソク立て キャンドル スタンド ランタン ドーム ろうそく ロウソク 蝋燭 家 ミニ 深澤直人
価格: 9,900円(税込)
在庫あり
9,900円 (税込み) (送料別)
(2025/05/05 15:06:22時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
商品名 Heat-resistant Glass Candle Holder サイズ φ82mm×h120mm φ80mm×h70mm 生産国 台湾 素材 耐熱ガラス ブランド TG五感漂うガラスのキャンドル塔 何の変哲のない風景の中にも、何かこう、輪郭があるとか。ものがあって、人が動いた跡があるとか。 見えないけど、たぶん僕らにはシェアしている何かがきっとある。 「デザインの輪郭 / 深澤直人」より 空間が艶めく"至高"ガラス ゆっくりと静かに透きとおっていく じんわりとキャンドルが溶け込む ひときわ美しいガラス越しの 流麗なグラデーションに思わず息を呑む。 キャンドルを灯す日常。 その行為の中にある 空気の伝わる圧力で「無意識をデザインする」という深澤直人の世界。 彼の目に映る世界には どのように人の輪郭が映っているのでしょう。 世界中で愛されるN. FUKASAWA まだ記憶に新しい2023年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)。そこで使用されていたのは世界の第一線で活躍するプロダクトデザイナー深澤氏によってデザインされた椅子。 各国の首相達に与えたその堂々たる存在感は後に米Apple本社でも数千脚もの椅子が導入されるほどに。 彼の手がけたプロダクトの数々に人々が惹き込まれてしまうのは、今までにない「無意識のデザイン」という輪郭アプローチ、その見えない何かに魅了されてしまうからなのでしょう。 実際にプロダクトを手にし、使っていくことで、初めてその人の日常に輪郭となって見え隠れする「無意識のデザイン」。 そこには情報社会では知ることができないセンスオブワンダーな世界が広がっているのかもしれません。 行為に溶けるということは、そうしてしまう、ということです。 人間は、自分で決めて働いているのではなくて、 環境に動かされている。 (同著:深澤直人) たゆたう灯りが日常に溶け込む 無垢な美しさの中に凛とした芯の強さを併せ持つ輪郭。温かみある人の心がそのまま映し出された優しい風合いと相重なり、360度どこから見ても炎の美しさがいっそう際立ちます。 キャンドルの炎には人が心地よいと感じる「1/fゆらぎ」があります。一定のようでいて実はそうではない不規則な揺らぎが風通しの良さを感じるメカニズムなのだそう。 さざめく波の音、小鳥のさえずり、森林浴。 自然界には多くのゆらぎが存在する一方で、慌ただしい日常の中でもさりげなく取り入れられるキャンドルの灯。 海の上でぷかぷかと、夕日が沈んでいくのを眺めているような。1/fゆらぎとともに心に癒しをもたらし、体がふわっと緩んでいくのが感じられます。 "無意識"が魅せるゆらぎアート ...しゅっとマッチを擦りキャンドルへと移る"ゆらぎ"。柔らかいフォルムに包まれたまぁるい光は揺らめくリング状の影を映し出します。 光の入り方、季節や時間でいつも違う表情を見せてくれる日常は極めて純度の高いガラスだけで構成されたキャンドルホルダーならではの魅力。 そこにある空間や人の無意識な行為をデザインに落とし込んだ深澤氏の魅せる世界に触れたとき。いったいどんな日常が広がっているのでしょうか。 テーブルに差し込むだいだい色の陰影はまるで「水鏡」を思わせるかのよう。時とともに変化する麗しい時の移ろいをお楽しみください。 「 ふつう 」な、世界の定番を目指すこと 台湾の人たちにもてなされた経験から文化観を反映させた美しいガラス製品「TGシリーズ」。開発に5年もの年月をかけて、新しい価値をデザインに落とし込むことで「TG glass」は完成しました。 世界の定番を目指したTG glassの独自ブランドは日本・米・英・独の技術者と協力した耐熱ガラスの技術でも世界トップクラスな製品が並んでいます。 市販のキャンドルで灯す キャンドルホルダーの窪みには市販のティーカップキャンドルがぴったり納まります。ティータイムや読書、1日の終わりのリラックス時間に...いつでも気軽に使うことができますね。 ティーライトキャンドルはカップを外してキャンドルのみでも◎キャンドルが燃え尽きたら芯を取り、その上にキャンドルを重ねると再び灯せます。 贈りものとしても ふとした時に手に取ってしまう。体の中の無意識センサーが静かに動き出すキャンドルホルダー。トキラボでは大切な方への贈り物として専用の化粧箱にお入れし、こころを込めてラッピングいたします。 キャンドルに火を灯す幻想的な日常へ。慌ただしい現代の中でほんの少しでも心がなごみ、ゆったりとした空間をお過ごしいただけますように。 デザイナー 深澤直人 日本を代表するプロダクトデザイナー。Google、artek等を初め世界をリードする企業やブランドとの多数のコラボレーションで活躍。2018年「イサム・ノグチ賞」を受賞。人の想いを可視化する静かで力のあるデザインに定評があり、日用品から建築に至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐に渡る。英国王室芸術協会の称号を授与されるなど受賞歴多数。多摩美術大学教授。日本民藝館館長。 購入前の確認事項 ●商品の特性について ・ティーカップキャンドルは付属しません。 ・直火での加熱や150℃を超える急激な温度変化は破損の原因となりますのでおやめください。 ・ガラス製品のため、お手入れとご使用の際にはご注意ください。 ・研磨剤を含むクリーニングパウダーやその他の洗剤は使用しないでください。 商品詳細 左から サイズ:φ82mm×h120mm サイズ:φ80mm×h70mm