色絵筒湯呑[赤点・青線]・古川章蔵《湯呑》
![ずっと作っていただいています!色絵筒湯呑[赤点・青線]・古川章蔵《湯呑》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yobi/cabinet/yunomi/img_6716_800_620.jpg)
カード利用可 ギフト包装可能
4 (1件)
在庫あり4,840円 (税込み) (送料別)
(2025/02/08 09:51:40時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
ずっと作っていただいています!
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
湯呑・色絵 おおよそ直径7.4 × 高さ8.0cm □あわせておすすめしたい器たち□ 金箔赤絵筒湯呑古川章蔵 粉引急須 海老ヶ瀬保 音符マグカップ古川章蔵 赤絵雀文汲出(高) 古川章蔵 呉須赤絵扁形湯呑土山敬司 赤絵汲出土山敬司 →色絵筒湯呑・古川章蔵 →和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP この湯呑みは「工芸店ようび」から寸法まで指定して作っていただいているのですが、実は、古川章蔵さんはきちっとした仕事がお好きではないそうです。でも、デッサン力のある方なので、いやいや(!?)作っていても実にうまい。デザインだけでなく、器としての完成度の高さを味わっていただけると思います。 古川章蔵さんとは、「工芸ようび」開店2年目からのおつきあいになります。この湯呑みはそのころからずっと作っていただいています。 赤・緑線 青・緑・赤線 青・緑・黒線 赤点・青線 青・緑・赤線:「一文字小茶托・奥田志郎」と。 赤・緑線:「鉄彩急須・杉本寿樹」と。 青・緑・黒線 赤点・青線:「段付茶托・奥田志郎」と。