九谷焼:染付蓮花形向付・正木春蔵《中皿・浅鉢・16.5cm》

カード利用可

心を写す・・・

価格: 9,900円(税込)

今すぐチェックする

9,900円 (税込み) (送料別)

(2025/05/06 21:25:07時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

心を写す・・・

ショップ名

和食器の愉しみ 工芸店ようび

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

染付・蓮・中皿・浅鉢 おおよそ直径16.5 × 高さ4.0cm □あわせておすすめしたい器たち□ →和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP 正木春蔵さんに古染付の平向付を写していただきました。 蓮の花が大きく開いた風景は、とても涼しげです。 正木春蔵さんの写しは、うつわが伝える有り様、つまり心までを写し取っていると言えるでしょう。深さが有ります。向付や汁物の取り皿におすすめです。 鱧のおとしは、梅肉か山葵醤油で。梅肉を「絵唐津手塩皿・C・中村恵子」に。 染付蓮花形向付  二十余年も前に、特定のお店のために作っていただいた蓮の花の平向付を、その頃の料理長のご依頼でまたお造りしました。    古染付の写しの技術も全体の雰囲気も、これはこれはと納得のゆくもので、夏の御馳走の代表、鱧の落としを盛ってみました。きれいに納まっています。大葉とさらし新たまねぎを添えて。梅肉しょうゆとわさびで味の変化を。 工芸店ようび 店主 真木

販売ページ