結納屋さんの金封【結婚・一般御祝】1〜3万円に最適 祝儀袋HM217【鶴 赤白:直書き】【送料無料・代引不可】
祝儀袋 ■筆耕無料・送料無料■ 心をこめて筆書きいたします。
価格: 1,224円(税込)
4.83 (6件)
在庫あり1,224円 (税込み) (送料込み)
(2025/05/05 05:44:19時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
祝儀袋 ■筆耕無料・送料無料■ 心をこめて筆書きいたします。
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
仕様 説明 白の檀紙に、赤と金で作った輪と鶴をあしらった金封。金箔を散りばめたえんじ色の紙との相性もよく、上品に仕上がっています。 ご結婚・ご出産などさまざまなお祝い事に。 用途 ご結婚祝い、その他お祝い事 金額の目安 1万円〜3万円 程度 サイズ 約12.0 × 19.5 cm 【小サイズ】 サイズの比較はこちら 筆耕 ◆筆文字の代筆は「一般的な文字」「女性らしい文字」「さらに力強い文字」の3種類からお選びいただけます。 ◆表書は10文字まで無料でお書きします。 10文字以上は4文字当たり100円を頂戴いたします。 ◆中包みへの金額の筆耕は無料です。 ◆ご希望により、中包みの裏へ住所・氏名をお書きしております。記入欄にご記入ください。※25文字までは400円、26文字以降は4文字当たり100円を頂戴いたします。 発送 3〜5日【クリックポスト】※お届け日時指定をご希望の場合はご注文時にご指示ください。ゆうパックでの配送で送料が400円追加になります。 御祝儀袋のマナー お祝いごと・お悔やみごといずれの場合でも、金封は袱紗に包んで持参するのが礼儀です。 袱紗を使用するということは、金封が汚れたり曲がったりするのを防ぐだけでなく、お相手様を慮り、喜びや悲しみを共有するという日本特有の礼儀を重んじる精神が根底にあります。 より丁寧にされる場合は、切手盆に金封を載せ、その上に袱紗を掛けてお渡しします。 【同じデザインで色違いはこちら】 代書無料サービス ◆表書は10文字まで無料でお書きします。 (以降4文字ごとに100円アップ) 例) 御祝 佐々木謙一 ・・・7文字 御結婚御祝 株式会社 結納屋さん・・・14文字 筆耕サンプルはこちら お書きする内容は、注文画面からご記入下さい。 HM218 【鶴 緑白】