ひととき 2025年 5月号 [雑誌]
![ひととき 2025年 5月号 [雑誌]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0558/4910177870558.gif)
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
699円 (税込み)
(2025/04/14 13:10:15時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
出版社名 | ウェッジ |
JANコード | 4910177870558 |
発売日/出版年度 | 2025年04月18日 |
商品説明
■【特集】実はすごいものづくり メイド・イン・大阪
堺市の打刃物や泉佐野市の紡績など、高品質な大阪のものづくり。
8世紀、各地の仏像づくりに技術を乞われた堺の河内鋳物師や近代に「東洋のマンチェスター」と称されるほど発展した綿紡績など、その歴史は誇らしいものです。
そうした伝統を生かして作られる、いまの暮らしに寄り添った刃物や綿製品、革靴などの名品を取り上げて、大阪のものづくりを受け継ぐ人々の魂と技をご紹介します。
●大阪のほんまもん1
世界が惚れ込むクオリティー
●だからメイド・イン・大阪
歴史が証明するものづくり力(北出芳久=文)
●大阪のほんまもん2
ものづくりは人づくり
●実はすごいものづくり
メイド・イン・大阪〔案内図〕
■連載
・大人がほしいジャパンメイド名品帖:詫間宝石彫刻のジュエリーカット[山梨県甲府市](朝日 真=旅人)
・【新連載】サンキュー! マイ★スター: 最後の手作り櫓職人・瀬尾豊明さん(サンキュータツオ=文)
・京都の路地 まわり道: 火鉢のある風景(千 宗室=文)
・ひとときエッセイ「そして旅へ」: 旅の流儀(辻 明俊=文)
・諸国名産お国言葉採集 : ずく[長野県](篠崎晃一=文)
・Interview しなやかな挑戦: 上野水香 バレエダンサー(森 綾=文)
・柳家喬太郎の旅メシ道中記: 車窓食堂の厚切りロースとんかつ弁当
・新幹線で建築さんぽ: 一宮市三岸節子記念美術館[岐阜羽島駅](甲斐みのり=文)
・地元にエール これ、いいね!: 鍋島焼[佐賀県伊万里市]
・おいしいもんには理由がある: なつかしの海軍カレー[神奈川県横須賀市](土井善晴=文)