地方税の徴収担当になったら読む本

地方税の徴収担当になったら読む本

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (1件)

メーカー取り寄せ

2,970円 (税込み)

(2025/04/19 06:57:22時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 藤井 朗
出版社名 学陽書房
ISBNコード 9784313121171
発売日/出版年度 2018年09月05日頃

商品説明

◎滞納整理のノウハウが1冊でつかめる!

はじめて地方税の徴収担当になった著者に向けて、実務の考え方・進め方をわかりやすく解説。地方税のしくみ・仕事の流れから、大量の事案をさばくためのマネジメント術、納税交渉・財産調査・差し押さえのポイントまでを網羅。実体験に基づく豊富なエピソードをもとに、心構えとノウハウを丁寧に伝える。新たに配属された職員はもちろん、管理職にも役立つ必携の1冊。
第1章 徴収担当の仕事へようこそ
1 徴収担当の仕事とは?
2 徴収事務の基本的な流れ
3 徴収担当の年間スケジュール
4 徴収担当の3年間でやるべきこと
5 徴収担当で磨く3つの力

第2章 徴収担当の心構え
1 納期内納税者を増やす
2 公平・公正に処理する
3 秘密は絶対に守る
4 仕事はチームプレー
5 共感する、信頼を築く
6 明るく、楽しく、前向きに
7 広げる、つなげる、教え合う
8 行動を起こすための思考4段階

第3章 滞納整理の基礎知識
1 地方税のしくみ
2 納税通知・申告
3 督促・催告
4 納税相談
5 財産調査
6 差押え処分
7 取立て・公売
8 執行停止
9 延滞金減免

第4章 徴収担当のセルフマネジメント
1 セルフマネジメント
2 日常業務の優先順位
3 事案管理1滞納事案の4分類
4 事案管理2「見える化」
5 事案管理3視覚的管理

第5章 徴収事務の組織マネジメント
1 目標管理1事務運営計画
2 目標管理2数値目標計画
3 進行管理1進行管理会議
4 進行管理2PDCAサイクルの実践
5 進行管理3ヒアリングと進捗確認
6 危機管理・トラブル事案への対応
7 OJT・部下指導

第6章 納税交渉のポイント
1 納税交渉の基本的な進め方
2 不要な接遇ミスは犯さない
3 最初にはっきり基本的方針を示す
4 明確な期限を設定する
5 分割納付は「4つの条件」で
6 納税交渉だけでは解決できない

第7章 財産調査のポイント
1 財産調査の基本的な進め方
2 預金照会では取引内容に着目する
3 臨戸から捜索に切り替える

第8章 差押えのポイント
1 差押えの基本的な進め方
2 差押えの速効性と遅効性
3 差押え処分を見極める勘どころ
4 差押えすべきか迷ったとき
5 普通預金の差押えと取立て

第9章 きめ細やかな滞納整理の実現
1 さまざまな滞納者たち
2 現場でつかむ
3 「ひと手間」で稼ぐ
4 失敗事案を分析して、共有する
5 低所得者・生活保護受給者への対応

販売ページ