世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

送料無料(コンビニ送料含む)
4.34 (458件)
在庫あり836円 (税込み)
(2025/02/27 18:53:09時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 山口周 |
出版社名 | 光文社 |
ISBNコード | 9784334039967 |
発売日/出版年度 | 2017年07月19日頃 |
商品説明
グローバル企業が世界的に著名なアートスクールに幹部候補を送り込む、あるいはニューヨークやロンドンの知的専門職が、早朝のギャラリートークに参加するのは、こけおどしの教養を身につけるためではありません。彼らは極めて功利的な目的で「美意識」を鍛えているのです。なぜなら、これまでのような「分析」「論理」「理性」に軸足をおいた経営、いわば「サイエンス重視の意思決定」では、今日のように複雑で不安定な世界においてビジネスの舵取りをすることはできない、ということをよくわかっているからです。
では、そのように考える具体的な理由はなんなのでしょうか? (本文より)
目次
第1章 論理的・理性的な情報処理スキルの限界
第2章 巨大な「自己実現欲求の市場」の登場
第3章 システムの変化が早すぎる世界
第4章 脳科学と美意識
第5章 受験エリートと美意識
第6章 美のモノサシ
第7章 どう「美意識」を鍛えるか?