デッドスペースDIY

デッドスペースDIY

送料無料(コンビニ送料含む)

4.5 (6件)

在庫あり

1,870円 (税込み)

(2025/05/12 21:27:21時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 石井 麻紀子
出版社名 誠文堂新光社
ISBNコード 9784416522431
発売日/出版年度 2022年03月15日頃

商品説明

理想の収納、ワークスペース、趣味部屋、子ども部屋も夢じゃない
ちょっと工夫するだけであつらえたようなサイズの仕上がりになるコツとレシピ

家庭でのDIY熱が盛り上がっています。巣篭もりで家を快適にしたいというニーズから既製品では手に入らないサイズの棚やボードの設置、そしてデッドスペースに合った小さなワークスペースを手作りするなど、自分の家にぴったり合わせた「ちょい足し」DIYニーズが増えているようです。
そこで本書は12のありがちな実例をベースに、素人ができるレベルで部屋に合わせて設計、制作するアイデアとノウハウを紹介します。多くの人がつまずく計測の仕方、木取り図の書き方から説明するので、我が家にあったサイズに応用できない!という不満を具体的に解決します。つっぱり棒を卒業して、もっと自分好みに、もっと素敵にカスタマイズしたい人、必見です。

■目次
CHAPTER.1 デッドスペースDIY 事例集〈初級・中級編〉
CASE.1 足なしワークデスクを取り付ける
CASE.2 下駄箱上に棚+吊下げ収納を作る
CASE.3 下駄箱下に引き出し式の収納ボックスを作る
CASE.4 取り外しできるベランダテーブルを作る
CASE.5 穴あきボードと可動棚でクローゼットの収納力を増やす
CASE.6 外遊び遊具と自転車のハンギング収納を作る
CASE.7 壁掛けの柱と棚板で趣味スペースを作る

CHAPTER.2 デッドスペースDIY 事例集〈上級・MIX編〉
CASE.8 ニッチを作る
CASE.9 デスク回りにマグネット収納&ホワイトボードを作る
CASE.10 コンロ回りにスチールパネル・ホーローパネルを貼る
CASE.11 子ども部屋に適材適所の収納とくつろぎスペースを作る
CASE.12 押し入れと床の間をアトリエ&本棚に大改装

CHAPTER.3 デッドスペースDIYの基礎知識
デッドスペースDIYの考え方
欲しいスペースを実現するための下準備
DIYでよく使う道具

コラム
作業を始める前の道具の準備
簡単にできるレール収納
養生の仕方
石井流 ホームセンター活用術
**************************************************
CHAPTER.1 デッドスペースDIY 事例集〈初級・中級編〉
CASE.1 足なしワークデスクを取り付ける
CASE.2 下駄箱上に棚+吊下げ収納を作る
CASE.3 下駄箱下に引き出し式の収納ボックスを作る
CASE.4 取り外しできるベランダテーブルを作る
CASE.5 穴あきボードと可動棚でクローゼットの収納力を増やす
CASE.6 外遊び遊具と自転車のハンギング収納を作る
CASE.7 壁掛けの柱と棚板で趣味スペースを作る

CHAPTER.2 デッドスペースDIY 事例集〈上級・MIX編〉
CASE.8 ニッチを作る
CASE.9 デスク回りにマグネット収納&ホワイトボードを作る
CASE.10 コンロ回りにスチールパネル・ホーローパネルを貼る
CASE.11 子ども部屋に適材適所の収納とくつろぎスペースを作る
CASE.12 押し入れと床の間をアトリエ&本棚に大改装

CHAPTER.3 デッドスペースDIYの基礎知識
デッドスペースDIYの考え方
欲しいスペースを実現するための下準備
DIYでよく使う道具

コラム
作業を始める前の道具の準備
簡単にできるレール収納
養生の仕方
石井流 ホームセンター活用術

販売ページ