血液細胞症例集 第2版

送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
在庫あり5,720円 (税込み)
(2025/05/01 22:54:21時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 |
出版社名 | 丸善出版 |
ISBNコード | 9784621310540 |
発売日/出版年度 | 2025年01月30日頃 |
商品説明
7年ぶりの改訂! WHO分類第5版に則って造血器腫瘍の分類と解説を更新
日本臨床衛生検査技師会が編纂する「JAMT技術教本シリーズ」の一冊。
血液検査現場で出合う広範囲の症例から、赤血球、白血球、血小板、造血器腫瘍など、血液細胞の見方や判別のポイント、検査法を学べる。ベテラン技師が、症例ごとの基礎知識、検査データ、形態学的観察ポイントを系統的に解説。
第2版では、WHO分類第5版に則って造血器腫瘍分類の記述を更新し、全体にわたって内容を見直した。
本書の基礎編となる『血液検査技術教本 第2版』で掲載できなかった症例を中心に構成しており、前書と合わせて活用することでより一層実践に役立つ。臨地実習および新人教育のサブテキストとしてだけでなく、中堅・ベテランの実践テキストとしても十分に活用できる。
1章 末梢血と骨髄標本の観察方法
1.1 形態検査
1.2 血液細胞形態の観察
2章 正常細胞
2.1 正常細胞の概要
2.2 赤芽球系
2.3 顆粒球系
2.4 単球
2.5 リンパ球系
2.6 巨核球系
2.7 形質細胞
2.8 造血微小環境
2.9 分裂像
3章 赤血球の形態異常と症例
3.1 貧血における形態学的スクリーニング
3.2 奇形赤血球の概要
3.3 小球性貧血
3.4 正球性貧血
3.5 大球性貧血
3.6 赤血球の反応性変化
3.7 赤血球の先天性変化
3.8 赤血球への寄生
4章 白血球の形態異常と症例
4.1 白血球の形態異常の概要
4.2 細胞質の形態異常
4.3 核の形態異常
5章 血小板の形態異常と症例
5.1 血小板観察の概要
5.2 血小板の形態異常(大型血小板,巨大血小板が出現する疾患)
5.3 EDTAによる血小板凝集
6章 造血器腫瘍・その他
6.1 造血器腫瘍の概要
6.2 急性白血病(WHO分類による)
6.3 骨髄異形成腫瘍
6.4 骨髄増殖性腫瘍
6.5 骨髄異形成/骨髄増殖性腫瘍
6.6 悪性リンパ腫
6.7 その他
付録 基準範囲一覧