[新版]現代文化への社会学
![[新版]現代文化への社会学](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7225/9784779307225.jpg)
送料無料(コンビニ送料含む)
0.0 (0件)
メーカー取り寄せ2,310円 (税込み)
(2025/04/18 15:23:11時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)商品情報
著者名 | 高野 光平/加島 卓/飯田 豊 |
出版社名 | 北樹出版 |
ISBNコード | 9784779307225 |
発売日/出版年度 | 2023年12月12日頃 |
商品説明
ネット以前の1990年代と現在を比較しつつ、日常生活になくてはならない現代文化についてその仕組みを具体的に読み解いた好著。モバイルメディア、テレビと動画、インターネット、カメラ、ファッション、LGBT、アート、スポーツ観戦、夏フェス、音楽、ゲーム、マンガ、書店、ショッピング、外食の15のテーマから文化の変容を読み解く。新版となり、新たなテーマや「取り組んでみよう」という、文化の見方を深められる課題も掲載。
【主な目次】
第1章 モバイルメディア:公衆電話が架橋した〈声の文化〉と〈文字の文化〉(飯田豊)
第2章 テレビと動画:インターネットがテレビを乗り越えるまで(高野光平)
第3章 インターネット:大学生文化としてのWeb1.0(飯田豊)
第4章 カメラ:小型化するカメラ、端末化するカメラ(林田新)
第5章 ファッション:独自性の主張から共感的な同調へ(田中里尚)
第6章 LGBT:可視化する性的マイノリティ(宮田りりぃ・守如子)
第7章 アート:美術館から日常へ(光岡寿郎)
第8章 スポーツ観戦:グローバル化・ローカル化・物語化(高野光平)
第9章 夏フェス:コモディティ化とコミュニティ化(永田夏来)
第10章 音楽:CDを売る時代から体験を売る時代へ(高野光平)
第11章 ゲーム:「バーチャル」から「日常」へ(高野光平)
第12章 マンガ:媒体の変化と作品の多様化(池上賢)
第13章 書店:邪道書店の平成史(加島卓)
第14章 ショッピング:商業施設が媒介する文化の変容(飯田豊)
第15章 外食:セルフサービスの空間と時間(加島卓)