くわしく学ぶ世界遺産300<第6版> 世界遺産検定2級公式テキスト

くわしく学ぶ世界遺産300<第6版> 世界遺産検定2級公式テキスト

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

予約受付中

2,640円 (税込み)

(2025/03/16 12:24:27時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 世界遺産検定事務局
出版社名 マイナビ出版
ISBNコード 9784839988999
発売日/出版年度 2025年03月18日頃

商品説明

世界遺産検定2級に対応した公式テキストです。 2025年3月時点で登録されている日本の遺産26件と、世界の代表的な遺産300件を写真つきで紹介します。
このテキストは世界中の遺産を「世界で最初の世界遺産」や「文化的景観」、「絶滅危惧種」などのテーマごとにまとめてあるので、遺産同士の横のつながりを意識しながら、世界の多様性を学ぶことができます。また「英語で読んでみよう」では50件程の遺産を英語で説明しています。「世界遺産の基礎知識」では、世界遺産を理解するうえで重要な語句の説明もしているため、世界遺産を学ぶすべての人が対象読者となります。

■対象読者
・世界遺産検定2級受検者
・世界遺産に興味・関心がある人
・世界の文化や歴史に興味・関心がある人
・旅好きな人
・文化財、自然が好きな人
地図
1章 世界遺産の基礎知識
2章 日本の遺産
3章 世界で最初の世界遺産
4章 文化的景観
5章 シリアル・ノミネーション/トランスバウンダリー
6章 文化の多様性
7章 歴史地区と旧市街
8章 都市計画
9章 キリスト教(カトリック/プロテスタント)
10章 キリスト教(正教会/東方諸教会)
11章 イスラム教
12章 仏教
13章 世界の宗教
14章 古代ギリシャとヘレニズム
15章 ローマ帝国
16章 先史時代
17章 古代文明
18章 アメリカ大陸の文明
19章 東南アジアと南アジア
20章 ヨーロッパの建築様式
21章 近現代建築
22章 十字軍と騎士団
23章 大航海時代とキリスト教の海外布教
24章 商業・交易・貿易
25章 混ざり合う文化(文化交流)
26章 近代国家
27章 産業遺産
28章 未来への教訓
29章 記憶の場
30章 地球の歴史
31章 カルスト地形
32章 氷河地形
33章 湖・湿地帯
34章 森林・熱帯雨林
35章 草原
36章 火山
37章 化石出土地帯
38章 固有の生態系
39章 海洋生態系
40章 絶滅危惧種
索引

販売ページ